月間ランキング(20)
-
固定ページにサムネイル付き投稿記事一覧を表示
「最近は画像のない記事リストが増えました」という記事を見つけ、私もそうだったのでカテゴリー別サムネイル表示に再挑戦してみました。 私の場合は、Topページでカテゴリーを説明して、その下にカテゴリーの... -
ブログの記事幅とサイドバーの幅 Twenty Seventeen
最近のディスプレーはワイド型が主流を占めていますが、ほとんどのホームぺージやブログの記事幅は以前のままになっています。では記事の幅はどのようにすれば良いのか考えてみました。 記事幅は広げたほうが良い... -
フロントページにサムネイル付き抜粋記事一覧を表示 Twenty Seventeen
固定ぺージではプラグインを使ってカテゴリー別記事一覧を作りましたが、フロントページやアーカイブページでもサムネイル付き抜粋記事一覧を表示させたいですね。WordPress には、標準で抜粋記事一覧表示... -
足のすねやふくらはぎのつり(けいれん・こむらがえり)&痛みの改善
最近になって左足のすね(弁慶の泣き所)やふくらはぎのつる回数が多くなりました。ふくらはぎがつるというのはよく聞きますが、すねがつるというのはあまり聞いたことがありません。何かほかの病気が原因かと思い調... -
【属性「loading」はタグ「amp-img」で使用できません】というエラーの対処方法
久しぶりにGoogleのサーチコンソールをのぞいてみると、AMPでエラーが多発していました。許可されていない属性または属性値が HMTL タグにあるという事で、どういう内容か調べてみると、画像をUPロ... -
ドライバーシャフトのスペックとスイング
ドライバーのシャフトは、飛距離、方向性、安定性に大きく影響しますが、アマチュアにとってはドライバーを変えることすら大変なのに、シャフトをいろいろ変えて試すことなど、なかなかできませんね。ですからクラブ... -
確定申告や給付金申請 | スマホをICカードリーダとして利用
私は今まで確定申告を書面で申告していましたが、2019年の申告は e-Tax でと思い挑戦してみました。きっかけは、お財布携帯がやりたくて、昨年買いかえたスマホがマイナンバー対応スマートフォンで、... -
ブログ404エラーページのカスタマイズ Twenty Seventeen
404ページとは、読者がサイトを検索したとき、投稿ページが削除されていたり、URLが変更になっていた時に表示されるページのことで、サーバーから出されるものと、自分のサイトから出されるものの2種類ありま... -
アイアンシャフトの種類&スペックとスイング
アイアンのシャフトは、スチールとカーボンに大別されますが、買う時になるとどちらがよいのか迷います。最近ではトップアマでもカーボンを使っている人がいますから、カーボンの価値もかなり見直されています。 ... -
ブログテーマをライオンメディア・1カラムへ変更
ブログのテーマをライオンブログから、ライオンメディアに変更しました。同じFITから出ているメディア向けのテーマですが、普通のブログでも十分マッチします。ライオンブログに不満があったわけではないのですが... -
フロントページの記事一覧をランダムに表示
フロントページの記事一覧が新しい順に表示されていると、古い記事がだんだん表示されなくなります。ページ送りで全部見ていただければ良いのですが、多くの方はフロントページだけ開いて、あとはカテゴリーやタグを... -
人気記事 WordPress Popular Posts の画像に順位を付ける
LIONの人気記事は、導入後からのトータルPV数で順位を表示しますが、Popular Postsは、集計期間を設定することが出来ます。私もPopular Postsを入れてみたのですが、順位の表示は無... -
ダフリ&トップ、シャンクの発生要因と改善
ダフリ&トップは誰にでも起きる最も多いミス ではないでしょうか。私も残り距離100ヤードでよしと思った矢先に、大ダフリで6、70ヤードしか飛ばなかったことや、トップしてグリーンをオーバーなんて何度もあ... -
ページの翻訳ボックスをメニューに配置 Twenty Sventeen
このブログは、観光や wordpress の改善、ゴルフ関連について書いているので、日本の方だけではなく海外の人でも興味があれば読みたい内容になっています。できるだけたくさんの方に読んでいただくために... -
そば屋-魚津店
2軒のレビューを1軒ごとに分けました。「楓の花-ラーメン」は こちらからどうぞ そば屋は、魚津駅から東へ約800mの所にあるアップルヒルと呼ばれるショッピングセンター内に有ります。入口は、駐車場... -
逆転の発想-便利な社会に思うこと
2018年を迎え、また一つ年を取ってしまいました。年々物忘れが多くなり体力の衰えも感じています。日々の予定などは覚えきれないので、スマホにジョルテを入れてメモっていますが、日常のちょっとしたことはメモ... -
ブログ-目次の作り方と見出しの装飾-WordPress
ブログは訪問者が心地よく閲覧できるように、見出しをつけて見た目にも美しくしたいものです。私のブログは昔の白黒テレビのように殺風景でした。皆さんの見出しはとても奇麗なので私もやってみました。また内容... -
アドセンスの利用が承認されない!
3月も下旬になり、さくらの開花時期が近づいてきました。北陸は4月10日あたりでしょうか。私のブログは記事の投稿が停滞気味です。というのも先だって申請したアドセンスの2次審査?(2次審査か1... -
自動車保険の更新
自動車保険の更新時期は車の購入時期と異なるので、意外に記憶していないものです。私も先日更新の知らせが届いて慌てて見直しをしています。 更新案内がきてからでは締め切りまで時間が少ないので、簡単な検... -
全日本大学女子軟式野球大会-魚津桃山野球場
この大会は、全国の大学女子野球部が8月に魚津に集まり、桃山運動公園と天神山球場で熱戦を繰り広げます。もともとは魚津の洗足学園魚津短期大学と神戸の山手女子短期大学が定期戦を始め、1987年(昭和62年)...