- 2018.04.19
ブログテーマをライオンメディア・1カラムへ変更
ブログのテーマをライオンブログから、ライオンメディアに変更しました。同じFITから出ているメディア向けのテーマですが、普通のブログでも十分マッチします。ライオン […]
M海のブログ 快適な生活を求めて
WordPressでブログを書いていると、いろんな技術的問題に突き当たります。あとからどのように解決したか分かるように備忘録として、また私のような超素人でもブログが書ける事を知ってもらうためと、同じようにやってみようと思われる方の参考になればと思って書いています。
ブログのテーマをライオンブログから、ライオンメディアに変更しました。同じFITから出ているメディア向けのテーマですが、普通のブログでも十分マッチします。ライオン […]
LIONの人気記事は、導入後からのトータルPV数で順位を表示しますが、Popular Postsは、集計期間を設定することが出来ます。私もPopular Pos […]
フロントページの記事一覧が新しい順に表示されていると、古い記事がだんだん表示されなくなります。ページ送りで全部見ていただければ良いのですが、多くの方はフロントペ […]
固定ぺージではプラグインを使ってカテゴリー別記事一覧を作りましたが、フロントページやアーカイブページでもサムネイル付き抜粋記事一覧を表示させたいですね。Word […]
最近のディスプレーはワイド型が主流を占めていますが、ほとんどのホームぺージやブログの記事幅は以前のままになっています。では記事の幅はどのようにすれば良いのか考え […]
GoogleからAMPに対応したほうが良いというレポートをいただき対応してみることにしました。AMPとは、Googleが推進してきたモバイル端末でのウェブページ […]
「最近は画像のない記事リストが増えました」という記事を見つけ、私もそうだったのでカテゴリー別サムネイル表示に再挑戦してみました。 私の場合は、Topページでカテ […]
404ページとは、読者がサイトを検索したとき、投稿ページが削除されていたり、URLが変更になっていた時に表示されるページのことで、サーバーから出されるものと、自 […]
投稿日と更新日を並べて表示しているサイトが有りますが、私もやってみようと思いトライしました。更新日の表示なんて簡単だろうと思っていたら、これがどうして、なかなか […]